近場で二件撮影 |
そのうち一件は引越し直後で入居者がふらふらしていたのでなかなか撮影できずに、家の人の出入りがなくなるまで時間調整が必要だった。


もう一件、旭があるがこれは場所が今ひとつはっきりしないので再確認中。これだけ単独で撮影するのは効率が悪いので、別件で銚子に行くついでに撮影しようと思う。
足跡代わりに以下のリンクをポチっと押していただけるとうれしいです。

訪問サポート希望の方はこちら
パソコン設定屋さん
提供可能なサービスの具体例や料金、連絡先などのご案内が新規の窓で立ち上がります。 最新のトラックバック
以前の記事
2017年 04月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 01月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2012年 11月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 検索
カテゴリ
タグ
リカバリー(19)
ThinkPad(17) lenovo(16) データ救出(7) メモリ増設(7) 写真撮影(6) 無線LAN(6) DELL(5) データ復旧(5) ノートパソコン(5) バックアップ(5) レノボ(5) LAN構築(4) Windows Update(4) Windows7(4) レクチャー(4) ADSL(3) アップデート(3) キャリブレーション(3) バッテリー(3) その他のジャンル
twitter
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2008年 10月 06日
比較的近所の物件を二つ撮影。天気がいまいちなので仕上がりも暗め。
そのうち一件は引越し直後で入居者がふらふらしていたのでなかなか撮影できずに、家の人の出入りがなくなるまで時間調整が必要だった。 ![]() ![]() もう一件、旭があるがこれは場所が今ひとつはっきりしないので再確認中。これだけ単独で撮影するのは効率が悪いので、別件で銚子に行くついでに撮影しようと思う。 足跡代わりに以下のリンクをポチっと押していただけるとうれしいです。 ![]() ▲
by frankrin_2nd
| 2008-10-06 15:13
| 写真撮影
2008年 08月 27日
以前私がITコンサル&商品撮影したピザ屋さんの社長さんからオイシイ話をいただいた。
注文時に私、川原の紹介だと備考欄に明記すると、【お店のお勧めピザ1枚+アイス付加サービス】してくれるそうだ。 商品が届いて、試食したら、お店のサイトへ行って商品のレビュー記事を書いてくれるとうれしい。 宅配冷凍ピザの専門店 『ピザ ベーネ カッサ(Pizza Bene Cassa)』 ![]() 足跡代わりに以下のリンクをポチっと押していただけるとうれしいです。 ![]() ▲
by frankrin_2nd
| 2008-08-27 09:15
| 写真撮影
2008年 07月 23日
このブログではパソコンの訪問サポート、修理などの仕事をメインに紹介してきたが、最近の依頼の仕事では異色の「写真撮影」が入ってきた。
先日はピザ屋さんから商品撮影の依頼があったばかりだが、今度は不動産屋さんから取り扱い物件の写真撮影の依頼が入った。 メールで発注を受けて、指定された住所へ行き、その物件が魅力的に見えて、なおかつ特徴を捉えるように撮影していき、メールで会社へ送付するという流れだ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 足跡代わりに以下のリンクをポチっと押していただけるとうれしいです。 ![]() ▲
by frankrin_2nd
| 2008-07-23 22:55
| 写真撮影
2008年 07月 09日
以前、依頼があって私が撮影したピザ屋さんの写真を素材として、楽天でホームページ作成が進行中だ。
まだ正式オープンしていないので、期間限定の仮設のサンプルページ状態だが、実際に自分が撮影した写真がこうして使われるのはうれしいことだ。正式オープンが楽しみ。 足跡代わりに以下のリンクをポチっと押していただけるとうれしいです。 ![]() ▲
by frankrin_2nd
| 2008-07-09 10:31
| パソコン設定
2008年 06月 05日
![]() ![]() ![]() 新規開店するピザ屋さんのホームページ、チラシ用の写真撮影と、パソコン操作方法のレクチャーで訪問した。朝10時からの約束だったが少し早めに着いた。既にスタッフの人が来ていたので入れてもらえた。まずは照明機材の準備をした。背景のセットをして、メニューとなる40種類のピザを焼き上げた順番に流れ作業で次々に撮影する。 一段落したところで撮影したピザのうち、いくつかピックアップして昼食となる。オーブンで軽く再加熱して美味しくいただいた。本格ピザだけでお腹がいっぱいになるというのは滅多にない体験だ。 午後はパソコンでWORDでのチラシの作り方を簡単にレクチャー。写真や図の挿入やイラストの作り方など簡単に説明した。ある程度できるスタッフがいたので、あまり手取り足取りやらなくても大丈夫そう。細かいところはテキストを見ながら自分でやってもらうことにした。 次にスタッフの人たちの紹介用の写真や、ピザを作っているところ、生地や素材、ギフト用のイメージ写真などを撮る。一通り終わってからお客さんのパソコンに画像を転送してスライドショーで確認してもらった。 これからホームページを作ることになるので、完成したらまた紹介する。 ブログランキングに参加しています。ポチっと押して投票していただくとランキング順位が出てきます。おかげさまで「パソコン教室・サポート」部門で1位達成、PC家電ブログ部門で4位達成しました。いつもアクセス、応援ありがとうございます。 ![]() ▲
by frankrin_2nd
| 2008-06-05 17:20
| パソコン設定
2008年 06月 03日
以前、千葉県船橋市でチラシを配って、パソコンの使い方、個人のホームページ掲載用の写真撮影などをしたお客様から再び電話でリピート注文をいただいた。
東京都江東区で会社を立ち上げたということで、再びパソコン関連のレクチャーと写真撮影の依頼だ。スケジュール調整して5日(木)に訪問することとなった。 ![]() ▲
by frankrin_2nd
| 2008-06-03 17:35
| パソコン設定
1 |
ファン申請 |
||