2004年 06月 05日
前倒しで1件片付けた |
千葉市緑区(NO.*21)
午後からの別件の打ち合わせの後に行く。それほど離れていない場所なので「ついで」という感じでこなしてくる。本来は月曜日の予定だったが本人不在で今日ならいるということだったので前倒しにした。
数年前に区画整理されて住所や郵便番号が変更になった場所だったのでカーナビでは検索できなかった。そのためちょっとだけ探すのに苦労したが、前日ウェブの地図でだいたいの場所だけ見ておいたので何とかたどり着けた。
建築関係の大学で学ぶお兄さん。
自分でモデムを二階のMJに一時的にモデムを持ってきて接続してADSLのリンクしていて、有線LANで接続していたので作業時間はかなり短縮できた。無線LANの設定でつまずいたとのこと。Window XPでファイアウォールが有効になっていなかったので「これはウィルスにやられているかも」と思ったが、自分でWindow Updateをやったそうだ。今までの訪問サポートで2件目のケース。
一通り設定と動作確認の後、モデムを一階に下ろした。ファームウェアの書き換えがあるのでモデムを二度再起動しないと電話が正常に使えないので、その待ち時間だけあったが、問題なく完了。
午後からの別件の打ち合わせの後に行く。それほど離れていない場所なので「ついで」という感じでこなしてくる。本来は月曜日の予定だったが本人不在で今日ならいるということだったので前倒しにした。
数年前に区画整理されて住所や郵便番号が変更になった場所だったのでカーナビでは検索できなかった。そのためちょっとだけ探すのに苦労したが、前日ウェブの地図でだいたいの場所だけ見ておいたので何とかたどり着けた。
建築関係の大学で学ぶお兄さん。
自分でモデムを二階のMJに一時的にモデムを持ってきて接続してADSLのリンクしていて、有線LANで接続していたので作業時間はかなり短縮できた。無線LANの設定でつまずいたとのこと。Window XPでファイアウォールが有効になっていなかったので「これはウィルスにやられているかも」と思ったが、自分でWindow Updateをやったそうだ。今までの訪問サポートで2件目のケース。
一通り設定と動作確認の後、モデムを一階に下ろした。ファームウェアの書き換えがあるのでモデムを二度再起動しないと電話が正常に使えないので、その待ち時間だけあったが、問題なく完了。
■
[PR]
by frankrin_2nd
| 2004-06-05 17:27
| パソコン設定