LAN工事に行ってきた |
マンションのリフォームで、新規に各部屋のLAN端子を設置するというものだ。丸鋸で床をぶち抜いて、フローリングの床下を配線を通していく。単なる電気の配線工事ではなく建物の構造にも手を入れるために時間がかかる。さすがに一人で一日では終わらない。



ルーターをクローゼットの一番下の段に入れて機材や見苦しい配線が目につかないようにオシャレにおさめることになる。そのため各部屋からのLANの配線は電話線などを全て一箇所に集中させる。その部分の様子は工事が完了したら後日掲載する。
更新の励みになりますので足跡代わりに
↓下のアイコンを「ポチっ」とクリックお願いします。
